地方創生
- tamanoi
- 6月5日
- 読了時間: 2分
大阪関西万博2025
地方創生を掲げ、大阪万博内で内閣府が企画したイベント。
地方創生SDGsフェス。
その中でのアイドルステージ。
山口県は岩国市が出店していたため、山口県の代表として我々が出演することになった。
そのことが凄いとか、
規模がどうのこうのとか、
そういう話ではない。
『ご当地アイドル』という言葉が、また散見され始めたということが大きい。
地方創生を国が掲げ、各地が独自に盛りあげていくというコンセプトにおいて、ご当地アイドルは、即効性の高いコンテンツであることは間違いない。
ご当地アイドル戦国時代なんて呼ばれた時代も、はや10年前。
あの頃もご当地アイドルはもちろんのこと、ご当地ゆるキャラや、ご当地ヒーローなど、多くのものが誕生し、賑わいをみせていた。
売れるとか、売れないとか、何年やっても全然わからないけど、
確かなことは、『時代が動く方向』に自分達がいるかどうかだ。
短いアイドル人生の中で、
L.U.R.Eというアイドルが、一生に一度、経験できるか出来ないかの、国の祭典に、自分達の故郷を背負って、このステージに立ったという事実。
いつかアイドルを辞めた時にも、
必ず彼女たちの誇れるトピックの1つとなることだろう。
れから先、
そういうものを彼女達は、いくつ作れることが出来るだろう?
Comments